2012年4月29日日曜日

お薦めゲーム

お薦めゲーム

新しいPS2のゲームが欲しいと思っています。

メタルギアソリッド3のように、ストーリーが深い話が好きです(ただの恋愛や友情ストーリーのようなぺライものはあまり・・・)

ジャンルはFPSやレーシング系以外なら何でも。FPSやレーシング(と言うより車とか運転するもの)が入っている作品はかなり苦手なので・・・

また、グロすぎるのは無理です。ホラーはいけますが、スプラッター系はごめんです。

いつもヤフーゲームを参考にしながら購入しているのですが、なかなかこれだっ!!て言う作品にあたりません。

以下のわりと人気な作品はやったことがあるので、それ以外に・・・結構飽きっぽいので、MGS3以外で2週目することは、ほとんどありません。



メタルギアシリーズ(ファミコン以外。3は今までした作品の中で最高だと感じました)

龍が如く(結構面白かったです)

大神(これもはまりましたが、2週目をしようとは思いませんでした)

ICO(まぁまぁ。評価が高かったのですが、そこまでか!?と思いました)

FFシリーズ(10は結構面白かったです。これだけ2週目の途中までやりました。12はつまらない。タクティクスは買ったんですが、途中で放置。7も結構良かったけど、PS2からやり始めた人間なので、どうしても画質が綺麗じゃないのが気になります)

テイルズ系(嫌いです。2本ぐらいしましたが、面白くないと感じました)

キングダムハーツ1(結構好きです。でも途中で放置・・・w)

戦国無双2(始めた頃ははまりましたが、途中で飽きちゃいました)



色々と文句が多くてすみません^^;

今気になっているのはシャドウハーツ(1と2)なんですが、それ以外にお勧めありましたらお願いします。







メタルギアソリッド3いいですよね、僕も大好きです。愛していた女性ザ・ボスとの戦い、その彼女を自ら・・・。そして彼女の思いを知った時のスネークの敬礼。思い出すと胸が熱くなってチョと泣いちゃいます。



ストーリーの深い話が好きなあなたに、僕が強くお薦めなのは、「ファントム・オブ・インフェルノ」(Phantom Of Inferno)というゲーム。これはサウンドノベルで、ジャンルは恋愛アドベンチャーです。何ゆえ恋愛物?と思うかもしれませんがそれはこれが、上記の3のような熱く儚いハードボイルドな純愛を描いた物だからです。パッケージ裏のあらすじはこんな感じ。



アメリカで相次いで発生するマフィア幹部暗殺事件。その事件の影には謎の組織「インフェルノ」と、組織最強の暗殺者「ファントム(幻影)」がいると噂されていた。その頃一人旅でアメリカを訪れていた日本人の少年は偶然ファントムの殺害現場に遭遇し、秘密を知ってしまう。その正体は自分と歳が変わらない少女だった・・。 

 重大な秘密を知り始末されるはずだったが、組織に暗殺者の素質ありと見込まれたことから彼の運命は狂う。薬物等で記憶を消され、ファントムのもとで数々の暗殺術を学ぶうちに、いつしか少年は組織最高の暗殺者までに成長していく。陰謀が渦巻く、凶暴で無法な世界に芽生える純愛の行方は何処へ・・。



ストーリーは、主人公の人を殺めたという苦悩とそれでも生きて、這ってでも生き延びてみようという、そんな彼との登場人物達の掛け合いでいろいろと考えさせられる素晴らしいものになってます。映画のレオンのような雰囲気です。謎解きの要素もあります。



そしてなんと言ってもこの作品、アクション描写に迫力があります。原作者がかなりの銃器マニアと思われ、銃器やナイフの説明やゲリラ戦時の心得がリアルなので、より世界に入り込めるようになってるからだと思います。ビル間での狙撃戦、ナイフコンバット、フェラーリでヘリの追撃を爆走してかわす等々熱い戦いが繰り広げられてます。



自分はやり始めてすぐストーリーに熱中し、最後には心熱くするものが残りました。



本当にお薦めですんで、もしよければやってみて下さい。難点はPS2版の入手が難しいかもということです。見つからない場合は、DVDゲーム版というDVDプレーヤーで遊べて内容が同じものが比較的入手しやすいので参考までに。ではでは@(^人^)@








ミッシングパーツ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。







まずMOTHERシリーズ、友情ものですがペラくないですよ!

あとは、新鬼が島と遊遊記どちらもFCディスクシステムですが

かなりはまりました。一度クリアすると飽きますが

画像の面からいってもMOTHERかな

0 件のコメント:

コメントを投稿