今年の日本ダービーはヴィクトワールピサの一強ですか?ペルーサとの二強?ダノンシャンティとの三強?あるいは、その他の馬も含めた混戦でしょうか?
今日のスポーツ新聞記事で競馬関係者へのアンケートが載っていましたが、それによると、ヴィクトワールピサとペルーサの二強という意見が多いそうです。私はヒルノダムールが東京で差を詰めてくると見ています。皐月賞は外枠が不利になったのでは。
実績を考えると4強だと思います。 G1馬の、ローズキングダム、ヴィクトワールピサ、ダノンシャンティと無敗4連勝中のペルーサ。
ローズキングダムが皐月賞で2,3着で馬券圏内でいたならば…。 ダノンシャンティが距離の心配があると分からないのに騒ぐ人がいなければ…。 ヴィクトワールピサとペルーサだけが不安材料がないように感じるから2強と言われているのでしょう。
実際は混戦だと思います。 ヴィクトワールピサも楽勝をしてきたわけではありませんし、ペルーサも青葉賞以外は接戦が多かったです。 ただ、カリスマ的魅力に洗脳されている今日この頃なのでしょう。
ヒルノダムールもペルーサがいなければ代わりに1強の一角と言われていたでしょうね。 ヒルノダムールが1強の一角になれるのならアリゼオやコスモファントムもなれそうな気がします。 やはり混戦ですね。
ヴィクトワールピサ
ダノンシャンティ
ヒルノダムール
の3強かと
ダノンシャンティは距離的にどうかと思いますがウオッカみたいに完全マイラーだけど中距離もOKっていうタイプかも知れないので推します
ヴィクトワールピサは不安要素がほとんどない
ペルーサは消し、青葉賞で評価がグググンと上がったけどあれは出来レースの可能性アリなので(実力あるけど)
ペルーサの1強。
あとは、ヒルノ、ルーラー。
晴れたら。
戦国ダービーです。下克上大いにありぜよ~!世の中、坂本龍馬ブームです。そこで、駄洒落馬券は、「アリゼオもありぜよ~」。
ペルーサとダノンシャンティの2強です。
1強です。ペルーサは飛びます。
ですね、マスコミは2強を煽ってますね。ということは結果は大概逆だから、勝つのはピサかペルーサだろうけど、どちらかは4着以下もありえますね。2着3着は、6人気以下がきそうです。
二強!?
あまりにもダノンシャンティを
なめすぎてはいないでしょうか!
私は、3強だと考えます!!!
ヒルノダムールも入れて4強と考えたいところですが
ヒルノの戦績を見たらラジオNIKKEI杯は、ヴィクトワールの4着、
若葉Sは、ペルーサの2着、皐月賞は、ヴィクトワールの2着、
どれかで勝利していれば4強でしたね!
というわけでダービーで本当の評価ということになるでしょうね!
オッズでは②強になるでしょうが、普通に考えればピサの①強でしょ!!
今までの競馬を見てきたらダービーでも普通に勝つと思います。今の府中の高速馬場を不安視する人が結構いますが、全く問題ない。高速馬場ならディープみたく突き抜けると思う。
ヒルノダムールは・・・
これまでの皐月賞で、最速の上がりで追い込むも届かず→ダービー惨敗っていう
のが脳裏に焼き付いていて、どうも馬券対象に見れないんですね。
・・・コスモバルク、フサイチホウオーとか。
意識して前走より前で競馬をすると、このパターンにはまりそうで怖いですね。
個人的には好きな馬ですし、ヴィクトには先着してほしいです・・・
こんばんは
人気的には、多分ヴィクト・ペルーサの2強でしょうね。
実力的には(個々の考え方ですが・・・)
混戦だと思いますよ。
競馬関係者は、基本的に本命等ですからね(穴狙いも、たまにいますが)
ヒルノダムールは、府中向きとは思っていませんが、インをロス無く回ったヴィクトに比べ、外そとの厳しい競馬でしたからね。
逆転は十分に考えられると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿