2012年5月3日木曜日

遊戯王のデッキ診断お願いします デッキはドラゴンデッキです 今後レッドアイズワ...

遊戯王のデッキ診断お願いします



デッキはドラゴンデッキです 今後レッドアイズワイバーンがデッキで再録されるらいしいので入れるか入れまいか 入れるとしたら何を抜けばいいか などの診断をお願いします

※FGDは 金銭的な問題で入れることはできません 其の点はおさえておいてください





デッキ(40枚



最上級(9枚



レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン*3

ダーク・ホルス・ドラゴン*3

ダーク・クリエイター*2

ダーク・アームド・ドラゴン*1



下級(16枚



終末の騎士*3

仮面竜*3

ダーク・グレファー*2

アックス・ドラゴニュート*2

ファントム・オブ・カオス*2

BF-疾風のゲイル*1

ランサー・ドラゴニュート*1

魔導戦士 ブレイカー*1

クリッター*1



魔法(15枚



アームズ・ホール*3

トレード・イン*2

D・D・R*2

死者転生*2

サイクロン*1

闇の誘惑*1

手札断殺*1

ライトニング・ボルテックス*1

おろかな埋葬*1

大嵐*1



エキストラ(1枚



ブラックローズ・ドラゴン*1





基本的な戦術は いわずとも分かっていただけると思いますが普通にレダメからのドラゴン族の展開です。構築内容はカードキングダムさんのレシピを元に 作っていきました

ブラックローズドラゴンは終盤に場をリセットして そこからファントムオブカオスやダーククリエイターで大量展開 そのまま殴ってゲームセットにつなげればいいということで入れてみました。



それではよろしくお願いします。







飛竜はストラクに出ますね^^



そのタイプなら、ランサーとアックスを1枚ずつ抜いて、飛竜を入れれば(2枚)良いと思います。、

普通の形で安定するのは2枚といわれています。





あと、ダグレとファンカスを使うのなら、ノーレラスがお奨めです。



ノーレラスを墓地に落として、ファンカスでコピー、ブッパ。 飛竜で蘇生、ビート。



ノーレラス軸だと、

ノーレラス2枚

飛竜3枚



こんな感じだと強くて回りますよ^^



あと、罠は狡猾な落とし穴1枚、

もしくはお触れ2枚、

どちらか入れたほうが良いと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿