2012年5月5日土曜日

お勧めのシュミレーション・RPGを教えてください。

お勧めのシュミレーション・RPGを教えてください。

私はS.RPGのゲームが好きで、いくつかソフトを持っているのですが

今持っているものは殆どクリアしてしまったので、新しいのを買おうかと考えています。

そこで、皆さんのお勧めのS.RPGを教えて下さいm(_ _)m



すでにプレイしているもの↓



・ラ・ピュセル

・魔界戦記ディスガイア1.2

・ファントム・キングダム

・ファントム・ブレイブ

・ソウルクレイドル

・サモンナイト2.3.4

・ブラックマトリクス+

・グローランサー1.2

・ステラデウス



できればPS2でできる物がいいです。

ゲームのタイトルと、そのゲームの良い所、悪い所も教えて頂けるとうれしいです。



それでは宜しくお願いしますm(_ _)m







SRPGの中でも、難易度が高く、何度もプレイしたくなるソフトとしては、タクティクスオウガがお勧めです。

PSで発売されているので、PS2でもプレイ可能かと思います。

良いところは、難度でもプレイできるところです。やりこみも含めてかなり遊べます。悪いところとしては、難易度が高いことと、PS版はレアソフトなので、現在でも5000円くらいしてしまうことです。それでも、オークション等で探せば安価に買えることがあります。

人気の高いソフトなので、是非遊んでみてはいかがでしょうか。








同じく、「タクティクス オウガ」ですね。



可能であれば、SFC版・PS版+SS版(声あり)でPLAYして欲しいです。

◆PS版は、PS2でPLAY可能です。

ただし、メモリーカードは PS(1)用の物が必要。



ストーリーは やや暗めかもしれませんが、

まさに「タクティクス(戦術)」が問われるゲームです。



また、ネタバレになるので詳しくは書きませんが

1度のPLAYでは完全クリアは不可能なので、

何回も楽しめるという点では やり甲斐もあるかと。



欠点は、PS版は SFC版より難易度が低いこと ですかねぇ。



コレの後に「FFT(ファイナルファンタジー タクティクス)」を やると…、

余計に良さが解るかもしれません。







間違いなくタクティクスオウガです

コレをプレイせずにSRPGは語れません。

正直コレを越えるものは出てないですね







アニメのガンダム関連ですが

SDガンダム Gジェネレーション スピリッツはどうでしょう?

戦艦とMS,パイロットを編成してガンダム世界に参戦するゲームです



良いところ 戦闘時のアニメがいい

ターンAと戦うステージがある



悪い 難易度が高い

経験値、キャピタル収入が少ない

捕獲したMSの販売価格が1/10

原作を知らないと困る場合も

声優が亡くなり声なしキャラ、代役変更になったキャラも







既に出ていますが、タクティクスオウガ。

あと、RPGなのかな?ペルソナ3・4。

私がプレイした訳ではないのでポイントは説明しにくいですが、ディスガイア・サモンナイト好きの知人がハマったゲームです。キャラも魅力的でストーリーも面白そうだし、やりこみ要素もしっかりあるみたいです。ディスガイアには負けるでしょうけどね…。







『スーパーロボット大戦シリーズ』

『フロントミッションシリーズ』

あえてロボなゲームをお勧めします。

フロントミッションはスクエァもといスクエニなのでCGは綺麗ですしゲームとしてもなかなか面白いですよ。

スパロボは原作知らなくても遊べる数少ないキャラゲーです、作品によっては難易度のばらつきが激しいシュミレーションゲームですが、IMPACTなんて激難ですよ。

戦闘デモを見るだけでも損はないと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿