2012年5月3日木曜日

あるゲームを探しています。 7年くらい前に滋賀県のTSUTAYAで無料でゲームの体験...

あるゲームを探しています。



7年くらい前に滋賀県のTSUTAYAで無料でゲームの体験版の貸し出ししてたゲームです



プレステ(たしか2)のゲームで、舞台はお城みたいな処で幽霊などの怪物を武器(剣?)で倒してました。

倒すとルビーみたいな赤い宝石を獲得していました。

キングダムハーツのようにオートで敵を倒していました。



あと、そのゲームは謎を解いていく毎に道が開かれていました。

(絵画の中にカギが隠してあったり、謎の銅像?に鍵を使うと通路が出来たみたいな)

ボスみたいな敵には巨大なケルベロスが降ってきて主人公と戦闘に入っていました。



断片的な記憶の情報で申し訳ありませんが、こちらのゲームのタイトルを教えてください。



よろしくお願いします<(_ _)>







多分カプコンのPS2ゲーム「デビルメイクライ」だと思います。

もともとバイオハザード4の予定で製作されたゲームで、現在4作も発売している人気ゲームです。

内容は銃と剣で戦う凄腕のデビルハンターのダンテが悪魔と戦うゲームです。

初代デビルメイクライの体験版がバイオハザード コードベロニカ完全版に付属していたり、ツタヤでレンタルしていましたのでこれであっていると思います。

敵を倒すとレッドオーブというアイテムが手に入り、体験版のラストはファントムというデカイ蜘蛛と戦う道のりです。








デビルメイクライですね。

ベスト版が発売されているので、普通に新品も買えますよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿