2012年4月28日土曜日

来年活躍しそうな競走馬・注目馬を教えてください。今年一番期待してたスリープレ...

来年活躍しそうな競走馬・注目馬を教えてください。今年一番期待してたスリープレスナイトは故障で引退しました。他にアサクサキングス、スクリーンヒーローにも期待してましたがGⅠでは勝ちきれませんでした。

個人的には、イコピコやレッドディザイア、ブエナビスタ、オウケンブルースリ等が思い浮かびます。特に3歳クラシック戦線は全くわかりませんので、よろしくお願いします。







来年の3歳線の展望から。

ダービーを争うのは、ヴィクトワールピサ、ローズキングダム、トーセンファントム、メイショウホンマル、ベルーサ、それに怪我から順調な回復を見せるリルダヴァル辺りでしょうか。未勝利馬ながらインディアナポリスも魅力に溢れています。



牝馬前線は難しいですが、ディープデザイアは強そうですね。

これに、シンメイフジ、アパパネ、シンメイフジ、タガノエリザベートら、これから阪神JFを戦う馬がどう絡んでいくか。

アプリコットフィズ、テイラーバートンも楽しみです。



古馬前線は簡単に触れるだけにしますが、レッドディザイア、ブエナビスタは当然活躍してくれなきゃと思います。

天皇賞はフォゲッタブルがオウケンブルースリを脅かすなら面白い。

中距離前線では、ベストメンバーにも活躍してほしいところ。








今年の2歳牡馬は非常にハイレベルです。大将格の2頭がリタイアし『ダノンパッション』が故障したのは残念ですが…将来的にこの世代が中心となると思います。

あと個人的には『アクシオン』文字通りサンデーサイレンスが残した最後の大物です。







ダービー馬ロジユニヴァースが古馬戦をひっぱてほしいです。







JCのあと、意外に評価がた落ちのリーチザクラウンで。私は、ハイペースの中、6馬身差9着は、改めて潜在能力の差を認識しました。来年宝塚の本命です。







私の趣味で関東馬の中からピックアップ。

関西所属でも期待している馬はいないことはないですが、他の方に任せます。



来年の3歳

メジロオードリー、アパパネ、ブルーミングアレー、アースサウンド

牡は関東勢では今のところ特になし。未勝利のPOG馬をあげるわけにもいきませんし。

ハイレベルの2歳500万を勝つか、朝日杯かラジオNIKKEI杯で連対したらその馬で。



来年の4歳

ロジユニヴァース、ロードアイアン、アドバンスウェイ、

クーデグレイス、ポルカマズルカ、デイトユアドリーム



来年の5歳

スマイルジャック、カジノドライヴ、マチカネニホンバレ、プロヴィナージュ



来年の6歳以上は新たに期待する必要もないと思うのでパス。



こんな感じです。







アパパネ

ローズキングダム

リディル

リルダヴァル

ヴィクトワールピサ







古馬路線はオウケンが引っ張ってくれると思います。ドリームジャーニーにもまだ現役続けて欲しいですね。

現2歳馬はローズキングダムが一歩リードしましたがまだ1勝馬、未出走馬にも素質馬が控えています。







オウケンブルースリでしょうね。

まだまだ伸びしろありそうですし、ウチパクとのコンビで

来年は爆発してくれそうな感じ。







JC3着のレッドディザイアでしょう。



レッドとブエナに、ウオッカとダスカのようなライバル関係になってもらいたいですね。







本格化してきたナムラクレセントに注目しています。

今週の鳴尾記念を勝利し、来年はGIの常連になると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿