2012年5月1日火曜日

遊戯王のデッキについてです。

遊戯王のデッキについてです。

レッドアイズダークネスメタルドラゴンと青眼の白龍を使いシンクロをしなぃドラゴンデッキを作りたいと思います。

主なカードはマテリアルドラゴンや未来融合など、FGDを使います。デッキレシピを教えていただければ幸いですが、軸カードの名前と枚数だけでもぃぃです。お願いします。







デッキレシピと使い方

モンスター

Sin青眼の白龍×2 始皇帝の陵墓があれば簡単に召喚

青眼の白龍×3 Sin青眼の白龍の召喚に使った後、装備魔法DDRで再利用

青氷の白夜龍×3 トレードイン、手札断札、FGD召喚のコスト

光と闇の竜×3 始皇帝の陵墓で召喚して相手のカードを無駄に使わせる

ダークホルスドラゴン×3 トレードイン、手札断札、FGD召喚、ダークアームドドラゴン召喚のコスト

仮面竜×3 FGD召喚、レッドアイズダークネスメタルドラゴン召喚のコスト

デコイドラゴン×1 フィールドがガラ空きになった時の壁モンスター

レッドアイズダークネスメタルドラゴン×2 ドラゴン召喚の素

ダークアームドドラゴン×1 召喚するチャンスがあれば召喚して相手のフィールドを壊滅させる

ファントムオブカオス×1 レッドアイズダークネスメタルドラゴンの効果をコピー



魔法

トレードイン×3 デッキ圧縮

テラ・フォーミング×3 始皇帝の陵墓サーチ&デッキ圧縮

始皇帝の陵墓×3 ドラゴンをいけにえなしで召喚 おもに光と闇の竜に使用

DDR×2 龍の鏡、ダークアームドドラゴン、ファントムオブカオス、Sin青眼の白龍などの効果で除外したドラゴンを再利用

龍の鏡×1 トレードイン、手札断札などで墓地にたまったドラゴンをFGDの召喚に使用

手札断札×2 デッキ圧縮

封印の黄金櫃×1 どんなカードもサーチできる&ドラゴンを除外してDDRで召喚

アームズホール×3 DDRサーチ。使うと通常召喚ができなるなるので使うタイミングが大事





サンダ―ブレイク×1 万能破壊カード&手札のドラゴンを墓地に落とせる。



融合

FGD×1



おもな戦術

最初に手札断札、トレードイン、始皇帝の陵墓でできるだけデッキを圧縮します。「このとき墓地に落とすカードは光と闇の竜以外のドラゴン族モンスターを優先的に落とします。」

その次に光と闇の竜を始皇帝の陵墓で召喚。そのあとは破壊されるまで何もせずに攻撃し続けます。

光と闇の竜が破壊された後、効果で墓地のモンスターを召喚。「このとき、レッドアイズダークネスメタルドラゴンを最優先に特殊召喚します。」

相手は光と闇の竜を破壊するために何枚もカードを消費させているはず。そこでレッドアイズダークネスメタルドラゴンが召喚されてドラゴンが大量展開されたら相手はもう打つ手なしになるはずです。



正直、このデッキはカードキングダムの「終世」というデッキのドラゴンバージョンですね。

大会用ガチデッキ程の強さはありませんがドラゴンを使いまくる面白いデッキです。試してみてください。

長い文になってすみませんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿