すごくやりこめるゲームで面白いのはないですか?RPGかシミュレーションでお願いします。
15650135
何だ、荒らしだったんだ。
他の質問で思い切りマジレスしてしまった。
タクティクスオウガ、SFCとPS以外にSSでも出てるよ。
さて回答ですが、S.RPGのサモンナイトをお勧めします。
やり込むために作られたようなゲームです。
PS2で最新版のサモンナイト3が出ています。
ベスト版で3800円と安いです。
あとはS.RPGのファントムキングダム、これもやりこみゲーです。
機種はPS2、6800円です。
RPGだと、FFⅩ-2がやりこみゲーとして有名だけど、
出来は賛否両論なので、あまりお勧めはしません。
↑の人。「買い物」した事ないんですか?
商品という物は、各企業の宣伝や、口コミ、情報などを元に販売しています。
情報も知らずに商品を買う事なんてできないと思いますが・・
さて、質問ですが、自分はヴァルキリープロファイルが好きでした。
世界観もグラフィックも音楽も綺麗で、結構楽しめましたよ。
他人に聞いてまでゲームすんなよ。
自分の意思でゲームが買えねぇんならゲームすんなよ。
お前はゲームしかできねぇのか?
↑15647915の人が言うタクティクスオウガは俺も気になってたんだ。
皆、凄いソフトだって言うしファミ通の
「読者が選ぶTOP20」に今でも入ってるからね。
なかなかやる機会がなくて今に至ってるんだけど・・・・・
上の人、どうも!
何かやる気になってきましたよ!
ちなみに私は質問者ではありません。
↓15650135。お前いちいちそんなくだらない事言いに出てくるな!
ゲームのカテでゲームの事を聞いて何が悪い?
お前の言い分ではこのカテの意味が無くなるぞ!
そんな意味の無いカテに何故お前がいるんだ?
矛盾した考えで人を批判するのはかえって自分で自分の首を絞めてるぜ!
愚か者野郎が!
「タクティクス・オウガ」しかないでしょう。
スーファミとプレステでリリースされた、戦略シュミレーションです。
3つの国が争うヴァレリアを舞台に、民族開放の戦いに乗り出す重厚なストーリー。
キャラの描き方が凄く深く、大河ドラマをもしのぐ趣です。
しかも、重大な分岐で、エンディングのみならず、道のりすら大きく変化。
それぞれのシナリオの完成度が高く、これほどマルチエンディングの言葉がふさわしいものもないのでは。
ちなみに、悪役の存在感が凄いという意味でも、コミック、映画をひっくるめ一級の作品だと思っています。
いえいえ、どういたしましてです。
絶対に損はないと思うので、ぜひトライしてみて下さい!
ただ、さすがにスーファミ時代なので、
グラフィックは少々物足りないかもしれませんが・・・(^_^;)
コナミの幻想水滸伝。
アトラスの女神転生シリーズ。
他は思いつかない。。。ごめん。
風来のシレン64です。
エンディングまでは10時間もあればいけますが、エンディング後のやりこみ要素はハンパではないです。
200~300時間やっても完全クリアできるかどうかという感じです。
0 件のコメント:
コメントを投稿